- おとなにも食育は必要!
食育といえば、子どものためにすることのようですが、人生のすべてのライフステージに食育は必要だと言われています。 […]
- 農作業で健康づくり
川崎市の農家「くりのきファーム」さんで、出荷するジャガイモの収穫をお手伝いしました。 ほんの数株掘って終わりの […]
- 茅ケ崎里山公園 健康づくりプロジェクト再開
茅ケ崎里山公園のヨガ教室が再開されました。去年は、募集→中止の繰り返しでとうとう1度も開催できず、お申し込みい […]
- 旬の野菜を楽しむオンライン料理教室開催しました
今月のメニューは、旬の新玉ねぎ、そら豆などの野菜を使ったお料理。 玉ねぎが高騰する中、玉ねぎの量を調整しつつ、 […]
- 5月のシニア・男の料理教室は「ジャージャー麵」
今回のメニューは、皆さんから最もリクエストが多かったジャージャー麺でした。加えて、トマトとスナップえんどうのサ […]
- 茅ケ崎里山公園・青空ヨガ教室が6月から始まります!
Eフィットフィルでは、神奈川県公園協会様からのご依頼で「茅ケ崎里山公園」での健康づくりイベントを実施しています […]
- 花粉症の経済損失
Eフィットウィルでは、職場の健康づくりをお手伝いしています。 花粉症の季節が到来、日本気象協会発表の今年の花粉 […]
- そのだるさ、梅雨のせいではないかもしれません「貧血のお話」
梅雨の時期は、肌寒い日があるかと思えば、ジメジメと蒸し暑かったり、晴れると急激に気温が上昇したりと体調管理が難 […]
- 体重で健康管理をしましょう
体重は、生活と健康の状況を簡単にモニタリングできる方法です。 体重が増えている時は、動いている量より、食べてい […]
- 健康寿命とはいったいなんでしょうか
「健康寿命を延ばしましょう」と言われることがありますが、「寿命」と「健康寿命」とはどこが違うのでしょうか? 健 […]