体重で健康管理

体重は、生活と健康の状況を簡単にモニタリングできる方法です。

体重が増えている時は、動いている量より、食べている量が多くなっている証拠。特に、体が重くなったと感じている人は、毎日体重を数値で確認することが、増やさない行動の一歩につながります。

また、最近では、若い女性や、高齢の方の痩せも健康上、問題になっています。痩せるつもりがないのに、体重が減っている時は、病気などの原因がなければ、食べている量が足りないと言えます。

ここで注意したいのは、体重をチェックするタイミングです。食事の前後、寝る前と起きたとき、トイレの前後でも体重は大きく違ってきます。自分のライフスタイルで、同じ条件で測ることができ、続けやすい時を決めましょう。1日1回の体重チェックなら朝起きて、トイレを済ませた後がお勧めです。

朝の体重計測がお勧めなのは、まず体そのもの重さを把握しやすいこと。それに体重コントロールには、体重の増減に影響する自分の生活のパターン(癖)を見つけることが重要なので、前日の食べた時間や内容、動いた量が反映される朝の体重は、生活のふりかえりにとてもいいのです。

体重を増やす原因や減りやすいことを見つけたら、そこをポイントにすると体重のコントロールがしやすくなります。体重が減った、増えたとチェックするだけでは、一時的な変動だけで体重は減らないので、行動に移す対策のために重要なのです。

体重の目安は、身長mから下記のように算出します。

  • 標準体重    (身長m)2× 22.0㎏
  • 痩せの基準体重 (身長m)2× 18.5㎏未満
  • 肥満の基準体重 (身長m)2× 25.0㎏以上
目安例 標準体重 痩せの基準体重 肥満の基準体重
身長150㎝ 49.5㎏ 41.6㎏ 56.3㎏
身長160㎝ 56.3㎏ 47.4㎏ 64.0㎏
身長170㎝ 63.6㎏ 53.5㎏ 72.3㎏

若い時から体重が増えている方は、現在の体重が目標の範囲であっても、血液検査が基準値を超えていたら、間食やお酒なども含めた食事と日常の活動と運動について、内容や量、頻度やタイミングなどの見直しが必要です。

まずは、これまでの体重の推移を振り返り、ご自身のベスト体重の確認をしましょう!

太りすぎの場合でも、勝手に痩せる薬を飲まないでください。バランス食事と運動するべきです。