健康情報

健康情報
食品ロスに取り組みませんか?

食事と健康には深いつながりがありますが、毎日の「食品を購入し、食べる」の繰り返しが、私たちの暮らす環境とつながり、それが私たちの健康に影響しています。 まだ食べることができるのに、捨てられる食品を「食品ロス」と言います。 […]

続きを読む
健康情報
急な暑さは熱中症にご注意!

5月に入り、気温の高い日が増えてきましたね。 熱中症は、例年、5月頃から発生し始め、梅雨明けの7月下旬から8月上旬に多発する傾向があるそうです。消防庁の統計によるとゴールデンウイーク期間中に熱中症で搬送された方は全国で3 […]

続きを読む
健康情報
休暇に外食と中食を楽しむポイント

ゴールデンウイークがいよいよ始まりました。お出かけ、帰省、自宅でのんびりなど、いろいろな予定を考えていらっしゃるかと思います。 いずれにしてもお休みになると、外食や買ってきたものを利用する機会も多くなりがちですね。最近で […]

続きを読む
健康情報
効果の異なる運動の種類を理解しよう

気になる生活習慣をたずねると、「運動不足」と答える方がかなりの確率でいらっしゃいます。身体活動※は、「安静にしている状態より多くのエネルギーを消費する全ての営みのこと」と定義され、健康や体力の維持・向上を目的に、余暇時間 […]

続きを読む
健康情報
座っている時間が体型を決める

私たちの1日の総エネルギー消費量の内訳は、「①基礎代謝量(約4~7割)」、「②食事誘発性熱産生」、「③身体活動によるエネルギー消費」の3つに大きく分けられます。 ①基礎代謝量は、生命活動に最低限必要なエネルギー量で、体格 […]

続きを読む
健康情報
春はダイエットにオススメの季節

冬は、芽生えの春にむけ、エネルギーを蓄える時期のため、新陳代謝が低下し、太りやすくなると言われています。先日面談をした男性も、毎年冬には必ず太るとおっしゃっていました。 これから春に向けて、血の巡りが良くなり、冬に蓄えら […]

続きを読む
健康情報
花粉症には腸活が効果的

暖かくなってきたと思っていたら、瞬く間に花粉到来の季節となってきました。 花粉症は、アレルギーの一種ですが、腸内環境を整えることで、花粉症を和らげる効果があると言われています。 体には、異物が体内に入ると、追い出そうとす […]

続きを読む
健康情報
過大評価しやすい消費エネルギー量

私たちは、食べたものは、それほど食べていないと過小評価し、体を動かした時には、よく動いたと過大評価しやすいと言われています。運動したからとビールやスイーツを食べていると、ご褒美のエネルギー量(カロリー)が、運動の消費エネ […]

続きを読む
健康情報
インフルエンザ予防には水分補給も大切

現在インフルエンザが流行していいますが、この勢いは、まだしばらく続きそうですね。インフルエンザ予防には、以下のポイントがあります。 1 体調を整える 身体の免疫機能を高めてインフルエンザウイルスに感染しないように、体調を […]

続きを読む
健康情報
人のつながりと健康

明けましておめでとうございます。今年も、健康に関わる情報をお届けしていきたいと思います。 WHO(世界保健機構)によると、健康は「身体的、肉体的、社会的にもすべてが良好な状態であること」とされています。 社会的に良好とい […]

続きを読む