健康情報
おとなにも食育は必要!
2022年6月29日
食育といえば、子どものためにすることのようですが、人生のすべてのライフステージに食育は必要だと言われています。 子どもには、乳幼児期と学童期、思春期、大人でも青年期、成人期、高齢期とライフステージ毎の特徴があります。 食 […]
そのだるさ、梅雨のせいではないかもしれません「貧血のお話」
2019年6月26日
梅雨の時期は、肌寒い日があるかと思えば、ジメジメと蒸し暑かったり、晴れると急激に気温が上昇したりと体調管理が難しいですね。この時期には、胃腸の機能が弱まりやすく、湿気から体が何となくだるくて重いなどの症状が出やすいと言わ […]
体重で健康管理をしましょう
2018年10月1日
体重は、生活と健康の状況を簡単にモニタリングできる方法です。 体重が増えている時は、動いている量より、食べている量が多くなっている証拠。特に、体が重くなったと感じている人は、毎日体重を数値で確認することが、増やさない行動 […]
健康寿命とはいったいなんでしょうか
2018年9月27日
「健康寿命を延ばしましょう」と言われることがありますが、「寿命」と「健康寿命」とはどこが違うのでしょうか? 健康寿命とは「介護などの必要がなく自立して日常生活を送ることのできる期間」を言います。つまり「寿命」と「健康寿命 […]